TwitterやインスタライブなどSNSを駆使して同世代から高い支持を受けている今大注目の男女のボーカルユニットの「まるりとりゅうが」
2018年にメジャーデビューを果たし2人の出会いはSNSだったそうです!デビュー前からソロとして活動していた2人は、同じイベントに出演した際にTwitterでフォローし合う関係に♪
ではそこからどのようにして2人はユニットを組むようになったのでしょう?
2人の関係がまるで恋人同士に見える!いう声もありました!ファンの方からすると気になってしまいますよね!
今大注目のまるりとりゅうがって何者?2人の関係や結成理由を調べていきますね!
まるりとりゅうがって何者?
SNSを中心に同世代から絶大な人気を得ている「まるりとりゅうが」はSMS上で若者に人気のあるインスタライブ発の男女ボーカルユニットです!
SMS、Twitterやインスタライブでも活動しています!
- 2018年の4月にユニットを結成
- 2018年11月に「気まぐれな時雨」でメジャーデビューを果たす
気まぐれな時雨♪
その他にも♪
- LINE MUSICデイリーランキング2日連続1位
- LINE MUSICデイリーランキング1位
- LINE MUSIC BGM&着うた1位
- AMA新着ランキング1位
- レコチョク上半期2019 新人部門で1位
などなど沢山の実績を獲得しています!
気になる2人の関係は?
続いてはまるりとりょうがさんの関係性について調べていきました!
やはり男女のボーカルユニットだとどうしても恋人同士なの?と思われてしまいますよね!
それに失恋などのラブソングが多い「まるりとりゅうが」は、歌っている時はまるで本当の恋人同士のようなのでファンからするとやっぱり付き合ってるの?と思ってしまいますよね!
ですが、2人は恋人同士というわけでなないようです!知り合ってから連絡先を交換してからその後約1年が経ってから連絡をしたという流れから考えると、恋愛感情はないようです!
そして誰もが共感してしまう歌詞や心に残るメロディは同年代の男女にとても人気があり、その歌詞については友達の恋愛相談から書いてるそうですよ!
なのでまるりとりょうがさんの関係は恋人ではなく信頼し合ってる関係なのでファンの方、ご安心を!
音楽サイトで「まるりとりゅうが」がインタビューの中で交際を否定していました!
歌う際には、その曲の主人公の心になりきるというお二人。だからこそラブソングは、まるで本物の恋人同士が歌っているかのようにリアルです。活動初期は「付き合っているの?」と言われることも多かったんだとか。しかし普段の二人は、ともに大きな夢を追う同志です。
引用元:Uta-Net「インタビュー記事」より
結成理由は?
続いては気になるまるりとりゅうがの結成理由は何だったんでしょうか?
「ユニットで活動してみれば?」
歌手を目指して福岡から上京したまるりさん。そして慶應大学生のシンガーソングライターとしてSNSで発信したりと活動していたりゅうがさんの出会いはライブ仲間が集まる場所で初めて知り合ったそうです!
そしてみんなでカラオケに行った時に一緒にハモったりして「声の相性の良かったから」ことももう一つのきっかけだそうです!この感覚はともて大事ですよね!
2人は連絡先は交換していて、出会ってから約1年後、まるりさんからりょうがさんへセッションのお誘いをして、一緒に活動することになったそうです!
2人でコラボ動画を配信したり、本格的に「まるりとりゅうが」としてすぐにユニットを組んだわけではないそうですね!
動画がバズったまるりさんにデビューの話が来た時にりょうがさんも一緒にいて、その時に音楽関係者の方に「ユニットで活動してみれば?」と言われたことがユニットを組むきっかけになりました!
それかれ「まるりとりゅうが」として正式にユニットで活動を始めたのは2018年4月からだそうです♪
まとめ
今回はまるりとりゅうがって何者?2人の関係や結成理由について調べていきました!
2人はSMSから人気が出て、Twitterやインスタライブなどで活動している男女ボーカルユニットです!
そして歌っている時はまるで本当の恋人のような関係に見えてしますので、ファンからすると二人の関係は?と気になってしまうと思いますが、まるりとりゅうがは恋人ではなく、大好きな音楽を共にやっていくパートナーとして信頼し合ってる関係のようですよ!
歌っているときは主人公が乗り移ってしまうそうなので、よりリアリティーを感じちゃいますね!
そして、結成理由は音楽関係者の「ユニットで活動してみれば?」の一言がきっかけで今の2人がいます!
何がきっかけになるか分からないものですね♪
SNSを上手に活用して活動の幅をどんどん広げていってほしいですね!
今後も「まるりとりゅうが」のご活躍を祈念いたします!
コメント